[イベント情報]8/2(土)まぜこぜまるシェin長上協働センターを開催

世界でひとつの夏体験!まぜこぜが創る、みんなの夏ものがたり★

つくってあそぼ!つくってかざろう!つくってつかおう!
みんなが参加できるワークショップだよ!

2025年8月2日(土)浜松市の長上協働センターで「まぜこぜまるシェ」を開催します。年齢や障がいの有無にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。ぜひご来場ください!

★事前申込は不要ですが、プログラムの一部は定員制のものがあります。(受付順)
★会場内バリアフリー施設ですので車椅子もOK!
★できることをやってみよう!みんなでお手伝いするから安心してね!

“[イベント情報]8/2(土)まぜこぜまるシェin長上協働センターを開催” の続きを読む

[リポート]初生幼稚園の家族参加会で講和&運動あそびを実施

あそび=余白=のびしろ!

再挑戦を歓迎する”あそび”を、大切に。

2025年6月7日(土)、浜松市立初生幼稚園の家族参加日に、講和&親子運動あそびを実施しました。

最初の保護者向けの講和では、「あそび」とは単なる遊びではなく、”余白”であり”のびしろ”であるというお話をさせていただきました。

あそびとは、失敗してもやり直したり、何度でもチャレンジできる”余白”で、それが成長ののびしろです。自分にも他者にもあそびを持つためには、まずは自分自身をまるごと許してあげてほしいことをお伝えしました。

“[リポート]初生幼稚園の家族参加会で講和&運動あそびを実施” の続きを読む

[リポート]みんなにやさしいウォーキングフットボール体験会 in 雄踏総合体育館

だれもがのびのびと!みんなでわいわいと!

2025年5月31日(土)、雄踏総合体育館主催『みんなにやさしいウォーキングフットボール体験会』が開催されました。ウォーキングフットボールは、年齢や障がいの有無、スポーツ経験に関係なく全員がプレーヤーになれるインクルーシブスポーツです。

“[リポート]みんなにやさしいウォーキングフットボール体験会 in 雄踏総合体育館” の続きを読む