[レポート]常葉大学健康プロデュース学部で授業を行いました(講義)

2024年12月5日、常葉大学浜松キャンパス健康プロデュース学部の地域連携活動の一環で、外部講師として『スポーツで創る育むダイバシティ&インクルージョン』についてお話させていただきました。

ASOBIが取り組む「まぜこぜスポーツまるシェ」からスポーツで生み出すDE&Iについてと、「みんなの運動会」から考える誰もが参加できるスポーツプログラムについて触れました。

“[レポート]常葉大学健康プロデュース学部で授業を行いました(講義)” の続きを読む

[参加者募集]2/8(土)第4回『みんなの運動会』参加者募集!

ちがいを重ねてワンチーム!みんなで創ろう楽しい運動会!

年齢や障がいや特性に関係なく、多様な人が参加する「みんなの運動会」を令和7年2月8日(土)に開催します!チームメンバー全員が自分なりのチカラを出し合ってワンチームでゴールを目指しましょう!!見学も大歓迎ですよ!

“[参加者募集]2/8(土)第4回『みんなの運動会』参加者募集!” の続きを読む

[レポート]まぜこぜスポーツまるシェin浜松学芸が開催されました

『みんなでスポーツする・あそぶ!』を積み重ねていくための1日!

2024年11月24日(日)、浜松学芸中学・高等学校で「まぜこぜスポーツまるシェ」が開催されました。このイベントは文部科学省 令和6年度 障害者の生涯学習機会の拡大促進事業『まぜこぜスポーツまるシェから繋がる広がる共創と共生の街づくり』のプログラムの一環として実施しています。

“[レポート]まぜこぜスポーツまるシェin浜松学芸が開催されました” の続きを読む